
ロックダウンで在宅勤務をしている夫が、仕事のミーティングで毎日使っているのが「Zoom」というアプリ。
今、会社のリモートミーティングやインターネットレッスンなどでよく使われている人気のアプリです。
ネット環境があれば誰でも使えて便利だし、一応安全性も高いと言われているのでイギリスでも使う人が急増している。
アップルやGoogleプレイからアプリをダウンロードできて、基本無料です。
遠く離れた家族や友達とビデオチャットするくらいなら無料プランで十分。
無料プランだと、1対1のチャットなら無制限に、3人以上のチャットなら40分までが可能です。


ダラダラする前に終わって丁度いいし。
チャットの相手が一人ならケータイでも十分。
グループでチャットするならケータイよりタブレットかパソコンのモニターの方がみんなの顔や様子を見れて楽しいとは思う。
「自分は顔を出したくないよ!」
「散らかった部屋を見られたくない!」
って人は、カメラをオフにして参加することも可能です。
ロックダウンで日本とヨーロッパ間はもちろん、各国同士の行き来がとても難しくなってしまった。
イギリス国内だって同じです。
「離れて暮らす自分の親にも絶対に会いに行かないように!」
ウィルスの拡散を何より恐れる政府はそう国民に厳命している。
特にね、親世代は感染が怖い。
この制限が緩くなるのが一体いつになるのか。
今年中か、来年か。
それとも誰かが抗体を見つけて、一般に接種ができるようになるその日までか。
(ジョンソン&ジョンソンは一年以内に可能にすると言っているけれど)
それは誰にもはっきりと予測はできない。
でも必ずその日は来るんです。
ならば、今は今。
別の方法でコミュニケーションを取りましょう。


「それ美味しそうね、どうやって作るの?」
「今度やって見せてあげるよ」
とか言いながら。
チャットに参加する人たちが一度アプリをダウンロードすれば、LINEのように幾つかのチャットグループを分けて作るのも簡単です。
ビデオチャットしなくても、LINEのようにメッセージを送り合うだけのチャットもできる。
簡単でおすすめですよ。
まずは試してみてね〜。
早速家族とzoom会議開始!
Zoomはとにかく習うより慣れろ!