Everyday London

「車内での携帯通話はご遠慮ください」「んなものねーよ!」のイギリス
携帯電話の話し声はどうしても大きくなってしまう! ケータイを使って会話をする場合、ウチの中でと外でとはだいぶ勝手が違いますよね。 外だとよっぽど静かなところでない限り、周りの雑音が邪魔になりどうしても声高に喋ってしまう…
Everyday London
携帯電話の話し声はどうしても大きくなってしまう! ケータイを使って会話をする場合、ウチの中でと外でとはだいぶ勝手が違いますよね。 外だとよっぽど静かなところでない限り、周りの雑音が邪魔になりどうしても声高に喋ってしまう…
プレミアリーグを観戦する際に気をつけること! 昨日の「アーセナルvsサウスハンプトン」の続きです! イギリスフットボールのプレミアシップゲーム観戦を体験して、 「もしもまた来ることがあったらこれだけはすまい!」 と痛感し…
人生初のプレミアリーグ観戦! 今日は人生初のプレミアリーグのフットボール観戦。 プレミアシップのアーセナル対サウス・ハンプトン戦です。 ゲームが催されるのはアーセナルのホームグラウンド、エミレーツスタジアム。 「旦那さん…
暗い暗い11月のイギリス、いいこともある 「私、イギリスは大好きなんだけど、どうしても好きになれない月があるの」 ある時、私よりも歳上の日本人女性が言いました。 日本での教職を引退されてから、毎年イギリスで3、4ヶ月ほど…
先夕刻、最寄の駅を出たら、煌々と輝いたクリスマスツリーが既に立てられていてビックリ! 昨年しつらえていたのと同じものであるけど、まだ11月の半ばではないか。 ウェストエンドの大通りならまだしも、買い物客の購買意欲をそそる…
毎日同じ仕事の繰り返しでツマラナイなあ〜……なんて、思っている人、いませんか? くる日も来る日も変わりのないルーティンを自動的にこなしているだけだ、なんて気分に陥ると辛いですよね。 でもそれは気持ちの持ちようで随分違うも…
シェファーズドッグ=牧羊犬? イギリスでシェファーズドッグといえば白黒のフサフサした毛のイメージがありますよね。 先日ハムステッドヒースで散歩中に聞こえてきた会話。 「見た?あのシープドッグ!」 「見た見た!カッワイイ〜…
ロンドン一のガッツリ系ハンバーガーと言ったらこちらでしょうか。 私の一押しでもあります。 Patty & Bun パティ & バン というハンバーガー屋さん。 1号店が数年前にオープンしてから大人気。 昼時近く…
スーパーで子供がダダをこねまくったらどう対応する? スーパーで子供が買って買ってと駄々をこねるときありますよね。 なだめすかしたり、あきらめるまで素知らぬふりをしたり、色々な対応があると思う。 親としては、ここで声を荒げ…
青空マルシェに出かけよう! 青空マルシェってワクワクしますね。 私も大好き。 ハムステッドヒースで毎週土曜日に開かれるマルシェ。 パーラメントヒルファーマーズマーケットと呼ばれています。 ここで売られる野菜が種類豊富で、…