Zoomは習うより慣れろ!ロックダウン中離れた家族と繋がってますか

ビデオチャットアプリ、Zoomを使っていますか?

これは習うより慣れろですよ。
もう、我が家の場合は特に……

親の顔を見て安否を確認したい

イギリスはロックダウン第5週目に突入。
まだまだ続いています。

こんな時、離れた家族の安否を確かめるにはやはり顔が見て様子を知りたい。
なにを使ってますか?
スカイプ、ライン、インスタ、最近は色々ある。

ズームが無料で手軽

私はZoomが手軽で気に入ってます。
(基本プランなら無料だし!)

日本の家族とzoomお茶会を初めて2回目。

Zoomお茶会第一回目はコチラ

まだまだ初心者の私たち、色々試行錯誤があって笑えます。

Koppa
特に85歳の母が。
頑張って使ってる感が伝わってくる〜

やはりこういう文明の利器は「習うより慣れろ!」じゃないでしょうか。

微妙な時差も慣れればOK

ギュッと向き合わずにテーブルの周りに座っている感じでお喋りするのが一番だと思う。

微妙な時差があるので、丁々発止のやり取りというわけにはいかない。

けれどそれはそれでいい。
ビジネスミーティングじゃないんだから。

これも5Gになったら高速で繋がるんじゃないかな。
時差を全く感じなくなったらすごい!

携帯やタブレットは手で持たずに固定して使いましょう!

一つ言わせてもらうなら。

タブレットやケータイでzoomなり、ビデオチャットは使う時は、事前に手を離しておける場所にセットしておいてください!

Koppa
グラグラ動く画面を見ながら話してたら船酔いしちゃうよ〜!