Life in London

チューイングガムじゃなくて3Dネイル!?マクロの世界ネイルアート
チューイングガムじゃなくて3Dネイル⁉︎ 「アナタが置きっぱなしにしたネイルにチューインガムみたいなもの付いてるよ!」 テーブルの上に放って置かれた付け爪を指してのことだ。 ムスメが昨夜帰宅してから取ったのだろう、その一…
Life in London
チューイングガムじゃなくて3Dネイル⁉︎ 「アナタが置きっぱなしにしたネイルにチューインガムみたいなもの付いてるよ!」 テーブルの上に放って置かれた付け爪を指してのことだ。 ムスメが昨夜帰宅してから取ったのだろう、その一…
何故オジサンのくしゃみは大きいのか? 先日も「チコちゃん」が、長年の疑問に答えてくれた。 何故オジサンのくしゃみはあんなにも大きいのか、という長年の疑問に。 「ハァーーーックション!!!」 そのやかましさ、 爆発音かと思…
「やっと年賀状を仕上げたわ〜」 印刷したばかりの年賀状をズーム画面に端っこだけチラチラ見せながら宛先確認をする母。 「今年も自分でデザインしたのよ〜」 今年も残すとこあと1週間。 相変わらずギリギリだが完成させて偉い! …
全く語順の違う日本語と英語を同時通訳する場合、どうしてる? 英語を習い始めて最初に教わることだが、日本と英語は文法的に語順が違う。 私は 毎朝 学校へ 行く。 これを英語にすると、 I go to school ever…
ぎっくり腰を英語で伝えるには何といったらいいの? 「歯をみがき ペッとやったら ギックリ腰」 全くシャレにもならないが、先日歯を磨いていたら突然ギックリ腰になってしまった。 あまりに痛みに声も出ず冷や汗が出る。 ギックリ…
鳥にラード(豚の脂)をあげてもいいの? 答え: はい、鳥に純正なラードやスエットならあげてもいいんです、でも加工肉の脂身はダメ! 私はそれを先日知ったのだった。 激しい後悔と共に… ハムの脂身はどうなの? 先日、ウェール…
頭を切り替えられないのはセロトニンが足りていない? セロトニン、幸せホルモンとして有名です。 自律神経を安定させ、ポジティブ思考や心の平安を保つのに不可欠なセロトニン。 太陽の光を浴びて散歩すれば増えるというけれど、ただ…
100kcalカードでダイエット効果大? 朝イチで夏に向けてのダイエットやスキンケアの特集をしていた。 その中でも「100キロカロリー」カードなるものがあって、「やり易そう!」と見入ったのだ。 100キロカロリーカードを…
なぜアルミホイルは表と裏が違うのか? アルミホイルの表はツルツルピカピカ、 裏はちょっとマットな感んじ。 コレってなぜ? 大体アルミホイルに裏と面があるのか? オーブンではアルミホイルのどちらを上にするとか、 どちらを食…
聖徳太子の肖像は死後百年に描かれた想像画!? 新一万円札に描かれる肖像画が、今年の大河ドラマ「青天を衝く」の主人公にもなっている渋沢栄一になるという。 「また変わるんだあ、でもナゼ?」 今の人には福沢諭吉が当たり前で馴染…