おすすめの映画や本&生活のお気に入り

ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー2おすすめの映画や本&生活のお気に入り

「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー2」(ブレディみかこ著)は前作にも負けない力作!

「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー2」を一気に2度読み ベストセラー「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」に続く第二作。 「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー2」 あらすじ 前作に引き続き、舞台…

おすすめの映画や本&生活のお気に入り

「アーモンド」(ソン・ウォンピョン著)今の時代に生きづらさを感じている人に読んでほしい

「アーモンド」(ソン・ウォンピョン著)を読んで 本屋大賞2020年にも選ばれたという「アーモンド」(ソン・ウォンピョン著)を読んだその感想です。 なるべく先入観なしに読みたかったので、感想や批評などは全く目を通さず読み始…

おすすめの映画や本&生活のお気に入り

めんどくさいがなくなる本(鶴田豊和著)を読んで自分の中の「めんどくさい」感情に向き合ってみた

めんどくさいがなくなる本(鶴田豊和著)を参考に、自分の中の「めんどくさい」感情に向き合ってみた めんどくさいがなくなる本(鶴田和豊著)は、”本を読むのも「めんどくさい」あなたへ”という序文で始まっている。 誰かがこうやっ…

おすすめの映画や本&生活のお気に入り

「愛の不時着」は現代アラフォー女性の共感と理想が詰め込まれたフェアリーテール!?

ロックダウン生活が長引いて、とうとう大ヒット作と言われる韓流ドラマ「愛の不時着」を見始めてしまった そして既にハマっている、どっぷりと。 正直、第1話を見終わって、 「北朝鮮と韓国をまたいだラブコメかあ〜、本当にこれから…