イギリスが雪に埋もれてしまいました!それも北はスコットランドから南はコーンウォールまで。
こんなにも寒く、強風を伴う激しい吹雪に見舞われたのは実に50年ぶりと報道されています。
「ストーム エマ」と言う名前付き。
ロンドンも今週は月曜日から土曜日まで毎日断続的に雪が降り続きました。
飛行機や電車がキャンセルになったり交通事故が起こるなど交通機関が大混乱。
水道管が凍って破裂したり、パニックで食品を買い占める人々がスーパーの棚をカラにしたり、滑って転倒した怪我人が出たり(ワタシ!2回も派手に転びました。あ〜、膝と尾てい骨が痛ェ〜)ね。
雪に慣れていない都市の悪いところが如実に出た感じです。
ここ数年暖冬が続いて雪もほとんど降らなかったので余計にショックが大きかった。
何年か前に結構降った時も痛い目見たはずなのに、喉元過ぎるとすぐ忘れちゃう。
なんの準備も無く、また同じか、規模によってはそれ以上の混乱状態に陥ってしまう。
現にやっと雪が止み、気温が上がって来た今はただ「開放された感」だけで、とにかくいつもの暮らしに戻りたい。ただそれだけ。
もっとしっかりとしたグリップのある靴買おうかな。
前の雪の時そう思ったっけなあ。
でもとりあえず、買い物に歩けるまで膝が回復したらにします。とほほ。