まだ間に合う!ロンドンでクリスマスイルミネーションの点灯式を見よう

クリスマスといえばイルミネーション

今日、日本の友達がスカイツリーのイルミネーションとクリスマスデコレーションの写真をLINEで送ってくれました。

「ああ、日本もクリスマスに向かって雰囲気を盛り上げているんだなあ」
と綺麗な写真に見入り、

「まだ街路樹の銀杏は黄葉もしてないんだけどね」
のメッセージにちょっと笑いました。

確かにアンバランスかなあ。
サンタがサーフィンに興じるオーストラリアのクリスマス程ではないかも知れないけど。

商業目的と分かっていてはいても楽しい眺め

お歳暮やクリスマスプレゼントと、日本でもギフトを買い求める人の多いこの時期。
美しいイルミネーションで買い物客に足を運ばせるのは大事なことでしょうね。

でもそれを抜きにしても、寒空のもと趣向を凝らした光のアートを見るのは楽しいものです。

イギリスも負けてはいません。そりゃあもう毎年の事ながら、このクリスマス商戦にかける勢い、一年で1番大事な時期 なのですから。

ロンドンでイルミネーションを見る名所

ロンドンでイルミネーションを見る名所はやはりショッピング街が中心です。
(天使が飛ぶ上の写真は今年のリージェントストリートのもの)

既にウェストエンドのオックスフォード通りやカーナビー通りは先週点灯式が行われました。

リージェント通り、ピカデリーサーカスの点灯式がセレブを呼んで行われるそうです。

他にも高級ブランドショップの並ぶボンドストリートやチェルシー界隈など、有名なハイストリートは一斉にクリスマス一色に。
イルミネーションに加え、お店のウィンドウも一層華やかになる。

クリスマスなんて興味ないし、と言いながら

鰻屋から流れてくる匂いを嗅ぎながらご飯を食べる、なんて落語がありましたね!

「クリスマスなんて知ったこっちゃないわ」
とスクルージよろしく生活している私でさえ、イルミネーションの光を見上げながら歩くと、華やかな気分だけでもおすそ分けしてもらっている気分になります。

店頭ディスプレイの名所 Fortnum&Mason

私が毎年楽しみにしているウィンドウは、Fortnum&Masonという老舗デパート
エロスの像で有名なピカデリーサーカスとグリーンパークの真ん中ぐらい、ロイヤルアカデミーの向かい側にあります。

ここでは毎年何かしらの物語に沿った場面がいくつものウィンドウごとに構成されます。
まるで小さなシアターを見るよう。

毎年とても趣向を凝らしていて、一見の価値ありです。

店内はジャムひと瓶買うのもためらわれる値段の商品が並んでいますが、見るのは楽しい。
まあクリスマスでもない限り滅多に足を踏み入れることもないですから。

来週こそチャンスを設けて、ひと時のクリスマス気分を味わってきますねー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です