ベーコン&レタスにもメープルシロップをかける!?パンケーキデーのハメの外し方

ハメ外しすぎ!?
ベーコン&レタスのパンケーキにもメープルシロップ

パンケーキデーの後日談です。

いやー、食べましたとも。たらふく。

パンケーキデーメインもデザートもパンケーキ!

夕食はパンケーキオンリーと決めておきました。何と言ってもパンケーキデーですから。

まず惣菜系はベーコン、レタス、人参サラダとトマト。
これらをパンケーキで無理やり包んで中身がはみ出ないように抑えつつワシワシと食べる。

「うっまーーーい!」
これを2つ。

しょっぱい系も新しい味を開拓

そして甘いもの系に移る前に、ムスメが「ピーナツバターとレタスって合うかなあ」などと言い出しました。

「合うんじゃない!?」とこれを一つ。

結構合いました。ピーナツバターのほのかな甘みと塩気がレタスのシャキシャキと相まって、エスニックなサラダ風ですね。
が、コレはすごく腹に溜まる。濃厚なので一つ食べれば十分な味です。

やはりメープルシロップは欠かせない!

そしてデザート系。
先ずメープルシロップですねー。メープルシロップも昨今高いので、我が家ではそうそういつも買うものではありません。それをタップリ目にたらーり。

そして!
これにバニラアイスを1スクープ。これをそっと包んで一口。

「うわー、美味しい!スッゴク美味しい」

あっという間にパクパクと平らげてしまいました。

4つ食べてお腹いっぱい。レモン&シュガーにはとうとうたどり着けなかった。

ってか、これでパンケーキが品切れだったんですよ!
コンロを2つフル稼働させながら随分焼いたはずなのになあ。

作っては食べ、食べては作り

焼いたり盛りつけたり食べたりと、全てが同時進行。
あまりの忙しさに具を乗せたパンケーキの写真の一枚撮れませんでした。

夫とムスメは何枚食べたかも覚えてないってんですからね〜。一体どれだけ食べたのやら。
毎朝出勤前にジムに通い、運動後に体重を測ることを忘れない夫が、ベーコン&レタスにもメープルシロップをかけていたのを私は知ってます。

まあ、たまにハメを外すって楽しいですよね。
ハッピーパンケーキデー!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です