株価よりも変動が激しい!?クリスマスツリーの値段はあってないようなもの?

我が家もとうとうやって来ました、クリスマスツリー。

近所で売り出しをやっているところに行って値段を聞いたら、なんと1週間前に聞いたのより10ポンドも高くなってるではないですか!

ウーム。話が違うではないか、と思わぬでもなかった。

バイトらしき若い男の子が3人ほど働いていたので、まあバイト料分上乗せということでしょうね。
多分今日が一番の稼ぎ時だろうし。

イブにでも買えば半額に違いない、でもそれじゃ飾ってられる日が短くなっちゃう。

ちょっと悔しいけど、ここからまたバスに乗って遠くまで探しに行く時間も手間も惜しい。
わざわざその為に来たのだから手ぶらで帰るわけにもいかねえ、あーゼイタク、と思いながらも買ってしまいましたよ。

夫に家まで担いでもらいましたが、それからがまた大変。
下が濡れても大丈夫なようにシートを敷き、飾りをロフトから引き出し、絡まったライトをほどき、それからやっと飾りつけです。

試験前で部屋にこもりっきりのムスメもこの時ばかりは「ライトはワタシにやらせて!」と穴倉からでてきて飛び入り参加。

あーだこーだ、それはそっちじゃない、引っ張るな木が倒れる、星がまっすぐにならないよ、あっちに向けろこっちに戻せ、もーすったもんだの大騒ぎがしばらく続きました。

でもまー、なんとか飾りつけてライトを点けた瞬間は図らずも胸がキュンとしました。
オバさんでもキュンとくることがあるんだ、と自分で自分にツッコミを入れたくなるぐらいに。

そこだけに光が集まっているような、静かで不思議なパワーを感じます。
ツリーが放つそこはかとない緑の香りのせいもあるかも。

いずれにしてもこれが今年のクリスマスで一番大きな買い物なのは確か。
何だかツリーだけで完結してしまったような気がするけどな〜。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です