バレンタインデーをチョコの代わりにゴボウ茶で祝う!?のもアリ、かもね〜

バレンタインデーはどう祝う?

夫がまたまた風邪をひいてしまいました。

この冬2回目。

「職場で一日中ゴホゴホ咳してる同僚がいてさー」
なんて言っていた頃からイヤ〜な予感がしていたんだ。

クリスマス休暇前も全く同じことを言っているうちにその風邪を拾ってきたから。

咳が止まらず家で静養。まあ職場に行っても迷惑この上ないですもんね。

チョコの代わりにゴボウ茶

ついでにバレンタインデーもキャンセルですよ。
カードはあげたけど。

家にいるとミルクティーばかり飲んでいる夫ですが、試しに日本で買ってきたゴボウ茶を淹れてみました。

淹れる、とは言ってもいつもの大きなマグカップにバッグを入れてお湯を注ぐだけ。
ついでに体が温まるようにと生姜を薄くスライスしたものを何枚か入れましたよ。

ゴボウと生姜は言うまでもないベストコンビ!

ゴボウ茶だけでも美味しいですが、生姜のピリッと味も加わって香りも更に豊かになりました。

ゴボウ茶はウッディーな風味?

これ、夫はとても気に入っていました。
ウッディーなフレーバーがとてもいいって。
(ウッディっていうのもちょっと微妙なコメントではあるけれど)

まあ次に「何が飲みたい?」って聞きたら「ミルクティー、プリーズ」って言うに決まってるんですけど。

変わったものを出す時は「たまに」というのがミソです。

でも、「脂肪を燃やすにもいいらしいよ、ゴボウ茶って」
こう言ったら、取り合いになってしまうかもね〜。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です