クリスマスツリーはやっぱり本物?それともフェイクで十分?どの辺で見極めるかちょっと悩む

クリスマスツリーはやっぱり本物がいい?

「土曜日にはクリスマスツリーを買ってくる!」
そう息巻いていた夫。

「いやいや、無理しなくていいよ」
「やっぱり欲しいよな、クリスマスツリー。あったらいいよな。欲しくない?」

「うーん、まあねえ」
「今週は忙しいけど、土曜には買って運んでくるから」

なーんて、金曜夜は会社のクリスマスパーティーで午前様だった彼。
案の定土曜は朝寝しているうちに雨が降ってきてしまいました。

どうしても欲しい?

「明日行くから!」
「うん、まあ無理のないところで」

「日曜も雨だったら月曜行くから!」
「うんうん」

取り敢えずLEDライトのついた卓上ツリーを出して、ちょっとだけクリスマス気分を味わいました。

LEDでも十分だしなあ

チラチラと光が色を変えつつ強くなったり弱くなったり。
私はこのツリーが結構気に入ってます。


これだけでも別に私は満足なんですが。
それに濡れたツリーを家に持ち込まれてもなあ。

クリスマスのサーガは続きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です