イギリスはサマータイムに移行しました!日本との時差は8時間ですよ

あっ、忘れてた!サマータイム

今朝、いつもの様に夫がセットするケータイの目覚まし音楽で目を覚ましました。
「アレッ、さっき寝入ったばっかりなような気がするのになあ…」

枕元の時計を見るとギョギョッ!
「5時10分前じゃないのっ!何こんな朝早く」

「何言ってんだ、今日からサマータイムじゃないか」

え〜!!
来週からじゃなかったっけ。なんて迂闊なワタシ。

冬に移行する時よりツラい

そうか今日は3月4週目の日曜日、冬時間から夏時間に移行する日です
1時間時計が進み、今までの6時が7時になるってことです。

週末も欠かさず近所のジムに通う夫。
いつもジムが開く6時には着くようにしています。

ってことはいつも6時前に起きていたのが5時前に起きなきゃならない。
ほんと、ご苦労なことです。

「1時間早くアラームをセットしたの?」
「いや、携帯が勝手にやってくれた。実際忘れててアブナイところだった」

お利口なケータイがちゃんとサマータイムを把握しているんですね。
それにしても毎年のことながらメンドくさ〜。

明日、月曜の朝が辛いので、今日は早く寝ます。

今10時半、って昨日までの9時半ですよ。早っ。
でも明日は5時起きじゃ〜。(もーヤメテ、こんなシステム)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です