仕事、子育て、パートナー…ママ友パーティーで一番盛り上がる話は何!?

ママ友パーティーで一番盛り上がる話は何!?

先日ママ友の集まりがあり、楽しいお喋りに花を咲かせました。
モチロン花と言ってもオバサン達のあだ花ですけど、まあ百花繚乱と咲き乱れましたよ。

みな子供達が小学校から、もしくは幼稚園からの付き合いです。

最初から皆親しくしていたわけでもないけれど、かれこれ10年以上こうやって年に数回集まるうちに「長い付き合い」感が生まれてきました。

話が深くなったり浅くなったり、苦い話題になったり、しょーもないバカ話になったり。
年齢を重ねると皆それなりに色々な問題を抱えています。

先が見えづらい自分の仕事、
介護の要る親、
大学へ向かう年頃の子供の将来、
自分の健康、家族の健康、
パートナーとの苦い別離、
元ダンナとの確執、
お金のやりくり、

まあ世代ですね。

この辺、イギリスも日本も全く変わらない。
皆んな悩める働く母親です。

でもそれを口して少しでも共感してもらう、そしてひとまず笑い飛ばしてもらう。
そうすることであーら不思議、また明日からガンバロウという気になることも多いのです。

ところで!
次の日にみんなで撮ったセルフィーが送られてきて愕然。
「あ、テルマエロマエの平たい顔の一族の人が混じってる」と思ってしまいました。

「って、これ私じゃん」

イギリス人、バングラデッシュ系、メキシコ系、色々混じっていますが、皆んな顔が濃い!っていうか、私が極端に平たいだけ?

山崎マリさん、天才。
ドンピシャ言い当ててる。

正に平たい顔の一族。
目が鉛筆で線引いたみたいだぞー。

笑える、この絵はかなり笑える……とケータイの写真を見つめていたら、横からのぞいてきた娘にまた笑われました。
「ママ達、昔とあんまり変わらないよね〜」って。

変わらないかあ、
その間みんな色々あったんだけどね。

表面から見たらそんなものかも知れないな。

それにしてもテルマエロマエって面白いよね〜。もう完結したのかな?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です