巨大でコワ可愛いメガチュン発動です!
これは電車からぎゅう〜っとはみ出る巨大スズメ!?
先日、インターネット版朝日新聞の記事で面白い写真と記事を見かけました。https://www.asahi.com/and_w/20180628/38373/
全長6メートルの巨大スズメ!
電車に乗った巨大なスズメ、その名も「メガチュン」。
全長6メートルもあるそうです。そりゃ大きいわ。
野鳥の魅力を一般の人に伝えたい!と鳥オタクの社長さんによって設立された株式会社「鳥」による大作です。
初めは大学の卒業制作
きっかけはデザインを勉強していた大学の卒業制作。
表現の媒体として鳥のバルーンを作ったのが始まりだったとか。
縫うだけで2ヶ月半もかかったそうです。
すごい情熱だし、やり遂げるエネルギーが素晴らしい。
それが会社設立につながり、今ではイベントなどに引っ張りだこだそうです。
小さいはずのスズメがメガ大きい効果
巨大でコワ可愛い。
思わず目を見張らずにいられない吸引力があります。
小さいはずのスズメが大きいからかな。
あー、私も会いに行きたい、メガチュンに。
「好き」だけでは超えられないものを超える
この社長さんの会社創立から今に至るまでの苦闘変節が記事でも触れられていますが、「好き」をビジネスにするのは並大抵のことではない。
何でもそれが形になるまで膨大な時間とエネルギー、そしてお金が必要です。
自分の生活と引き換えにそれを続けるというのは生半なことではない。
日本のモノづくりの凄さを見せる
それでも「これが好きだ!」というパッションから生まれた仕事は魅力的だし、共感する人が必ず出て来ると思います。
特に手作業による仕事、日本発の。
こういうのがもっと出て来てくれたら楽しいんだけどなあ〜、期待してます!
日本のこれからのモノづくりに。
ちなみに(株)鳥では肩に乗るサイズの木製「肩チュン」やその他商品の販売、ワークショップの企画など色々やっているようです。
https://tori.co.jp
出張スズメ、いいよね〜。
コメントを残す