ストレスフリーでお金をかけずに楽しみたい!ゴールデンウィークの過ごし方

ストレスフリーのゴールデンウィーク

日本ではゴールデンウークも終わり、それぞれ仕事に学校に家庭にといつもの生活に戻る方が多いと思います。

イギリスでも今年5月7日月曜日はメイデイ、国民の休日です。

もともとイギリスには休日が少ない。
文化の日や体育の日があるのでもない。

イギリスには休日が少ない!

せめてエリザベス女王の誕生日ぐらい休みにしてくれないかな、と思うのだけどそれもない。
なのに5月には2日も休日があるんです。

メイデイの次は5月28日が休日。
そしたらその次の国民の休日はクリスマスですよ、すっごく先です!

このバランス感覚がよくわからないけれど。
まあ5月は夏至に近く日も長い、天気も良い時期なのでお出かけしやすいという所でしょうか。

全ての人にとって休日が楽しみ?

そうは言っても実際は、全ての人が月に2回も3連休があるのを楽しみにしているわけでは無い。

仕事が休みでも皆んながただノンビリしていられるわけでも無いですし。
特に子供のいる家庭では結構プレッシャーだったりすることもあるでしょう。

遊園地よりも最寄りの公園!

今年メイデーのウィークエンドは、イギリスのこの時期としては最高気温27度と記録的に暑くなりました。

こんな時は街中よりも緑のあるところに限ります。
特に小さなお子さんがいる家庭。

無理して子供をテーマパークに連れて行くより、最寄りの公園にピクニックがいいですよ!

ボールかフリスビーを持って出かけましょう。
飲み物と、お弁当かスナックでもあれば最高です。

お母さんにも休みをあげて!

そしてお母さんにも少し休みをあげてください。

お弁当も頑張りすぎない、コンビニのオニギリだって良いと思います。
外で食べると倍美味しいし。

まあ我が家のお子ちゃまはティーンエイジャーど真ん中ですから。
外でお弁当食べようよー、なんて誘いには乗ってきませんけど。

懐かしいなあ。毎週末のようにピクニックマットを持って出かけたあの頃。
芝に寝転んで、お弁当食べて、こんな贅沢があるのかと思いました。

もう、老夫婦2人でワイン持って出かけちゃうぞ〜。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です