ノッティングヒルゲイト駅がアートハックされた!?
ロンドンの地下鉄は深い!
当然エスカレーターも長いです。
片側を歩くこともできますが、朝のラッシュアワーでもなければ大方の人がその長いエスカレーターにボーッと立っています。
これを使わない手はない!とばかりにエスカレーター脇には小さなポスターた上から下までズラーッと貼ってある。
これもロンドン風物詩の一つと言えるでしょう。
アートワークがエスカレーター沿いにもズラリと並ぶ
下のリンクをクリックすると駅の様子が見れますよー。↓
先日訪れたノッティングヒルゲイト駅では、珍しく一つのテーマに絞られていました。
それもエスカレーターにたどり着く前の大きいポスターから既に。
モダンアートを扱う画商、マドックスギャラリーによるアーティスト・ココ ダヴェッツCoco Davezの展示会宣伝用ポスターです。
ギャラリーの宣伝とは分かってはいても
駅を丸ごとハックするなんてスゴイ、宣伝費かかってる!
でも駅構内そのものがギャラリーとなったようで楽しかった。
彼女が扱う肖像のモデルは皆有名な人ばかりのようです。
駅構内のポスターでは見かけなかったけれど、マドックスギャラリーのサイトを見ると草間彌生や川久保玲をモデルにしたものもある。
https://maddoxgallery.com/artist/coco-davez/
同じアーティストとしてリスペクトを抱いているんでしょうかね〜。
コメントを残す