先日、イギリスのハリー王子とメガン妃の間に無事男の子が誕生しましたね。
ウィリアム王子のベイビー誕生の時もそうでしたが、名前が何になるのか、必ず大きな賭け事になるのがイギリスの常。
もうほんっとうにイギリス人は賭け事が大好きですから。
結果はご存知の通りアーチーですが、これにはみんな驚いたそうです。
大方のの予想名はアーサーやジェームス、スペンサーなどでした。
まあロイヤルファミリーの名前としてどれも穏当、だれもが思いつきそうな名前が挙がっていたのです。
賭け率も1対5〜7ぐらい。
それがアーチー!
正式にははアーチー ハリソン マウントバッテン ウィンザー( Archie Harrison Mountbatten-Windsor)。
何と賭け率は1対100、元金の100倍です!
これで1800ポンド程を得た人がいるらしいですよー。
いやいや、下世話な話でゴメンナサイ!
でもどれだけ意外な選択だったか想像がつくでしょう。
でもいいんじゃないでしょうか、ハリーとメガン二人の選択なんですから。
親のいろんな願いがそこにこもっているんです。
ロイヤルファミリーが選ぶ名前って、ほとんどが先祖代々から受け継がれてきた名前のどれかって決まっていますからね。
アーチー王子の王位継承順位は7番目。
可能性から言って将来彼が王位に就く確率はかなり低いです。
それなら彼が将来どの分野に進んでも、あまり王室を背中にしょってる感がない名前が良かったんじゃないかなあ。
私の勝手な推測ですが。


ある仕事を始める際、マネージャーに呼ばれて、
「これについてはリチャードとエドワードと話し合って決めてちょうだいね」
と言われたんですよ。
リチャードとエドワードですって!!
もう心の中でスキップしながら指示されたリチャード達の部屋に向かいましたよ。
どんな王子様が待っているのかしら〜、と想像しながら。
「………………………」
考えてみればウィリアムもハリーも、チャールズもジョージも極々普通の名前として一般に使われています。
ウィリアムという男性がいても、「アレ、王子と同じ名前だね」なんて言われることもないし。
名前って面白いですよね。
名前をつけられた瞬間から、その子はちゃんとその名前に添うようになっていくんですから。
リトルアーチーもお幸せに〜!