マスク着用で最後まで揉めに揉めたイギリス、義務付けられていない施設が多すぎる?
イギリス、と言ってもイングランドの話だけど、7月24日から屋内の店(屋根付きのショッピングセンターなども含む)で買い物をする際はマスク着用が義務付けられた。
違反したら100ポンドの罰金付き、とかなり厳しい。
マスクの着け方から学ばなきゃならないイギリス人
マスクに慣れていない国民のために「正しいマスクの使い方及び付け方」がテレビやウェブサイトで示され、
「口だけでなく鼻も必ず覆ってください」
「アゴににずり下げないでください」
「キレイな手で装着、脱着をしてください」
などなど画像付きで説明されている。
電車やバスなどではマスクが義務付けられ久しいが、まだまだマスク慣れしていない人も沢山いるのだ。
マスクによっては長時間装着が苦しすぎる
24日朝、近所のミニスーパーに買い物に行きかけて、
「おっと、マスクしてかなきゃ!」
と玄関ドアで慌てて装着。
夫が先日オンラインで注文した、一応医療用として認定されているというマスクだが、付けてみたら密着度がすごい。
口元のゆとりがほとんど無い。
「息ができん!」
しまった店に入る直前に着ければ良かった、と後悔しても仕方がないので急ぎ店に向かう。
スーパーに入ると店内放送で、
「店内での買い物にはマスク着用が義務付けられております、ご協力ください」
と絶えず繰り返し流れている。
ロックダウンに入って4ヶ月目にしてこれか、とも思うけれど、遅くてもやらないよりはやった方がいいに違いない。
コロナ感染者の数はまだ1日500人を降らないのだ。
客には義務付け、スタッフはしなくてもOK?
そう思うのだがこのマスク令、ちょっと変で、客には義務付けられているが店のスタッフには必須ではない。
付けている人もいるが、この2日間で訪れたローカル店で見た限りでは半々ぐらいだろうか。
スタッフがマスクをしていると客が店に近寄りがたいとでも思っているのか?
この辺がよく分からない。
マスク拒否をする人も多い
でもマスクに対してはまだ拒否反応を示す人も多い。
マスクを義務付けるのは人の自由を奪う!と先日デモを起こした人達がいるくらいなのだ。
入店の際にマスク拒否をした場合は店としてはどういう態度を取るつもりであるか。
24日当日はニュース番組でいくつかのショップオーナーにインタビューをしていたが、皆一様に、
「あまり強く言うのは難しい」
と答えていた。
やっと再開させたビジネス、なるべく多くの人に訪れて欲しいと言うのが本音だろうけれど。
それに「自分は絶対マスクをするつもりはない!」と強固に言い張って入ってくる人なんて、近寄るのも危ないではないの。
マスク拒否した人を誰が取り締まるというのか
警察は「マスク義務を怠る人を取り締まっているほどの人員の余裕はない」と引き腰な態度を見せている。
このマスク騒動、落ち着くまでしばらく時間がかかりそうだ。


ところでスーパーのワタシ。
とっとと買い物を急ぎ済ませ外に出たが、あれこれ触った手でマスクを外すのも嫌なので、とにかく早足にウチへ向かう。
大した距離でもないのに、暑く荷物が重いのでかなり息苦しい。
スーハースーハーとほとんどダースベーダー状態で家に着きマスクを取って汗を拭った時には本当にホッとした。
短い時間に買い物しただけでこれだ。
今まで日本で買ったマスクしたしたことが無かったので、あまりの着け心地の差にびっくりしてしまった。
医療現場で働く人はもっともっと大変だ
医療現場で働いている人たちはこんな息苦しい思いをして長時間働いているのか、と申し訳ないような気持ちにもなる。
PPEのほとんどを輸入に頼っているイギリス。
品質のコントロールが行き渡っているとはとても思えない。
実際現場からはその質の悪さを訴える人が多い。
やっぱり私たち一般ができることは、一人一人が感染を広げないように気を付けることなのだ。
それ以外何ができる?
マスク装着が義務付けられていない場所のリスト。え、こんなに!?
「マスクをした方がいいとは思うが強制ではない」場所として定められているのは、
飲食目的で入ったレストラン、パブ、カフェ(持ち帰り用に入る場合は必要)、
美容院やネイルサロン、タトゥーパーラーなど、
ジム、ゲームセンターなどの遊興施設、
映画館、コンサートホール、劇場など(コンサートホールや劇場はまだ開いてないところが多い)、
美術館や博物館など。


どっちでもいいよって言われたら、
普段気をつける人はする。
普段気をつけない人はしない。
そう言うことじゃないの!?
半端な政府の態度に一番の問題あり?
政府の決めることに一々腹を立てていてもしょうがないのだけれど。
ロックダウンに入るのもあと1週間早かったら今の4万5千人にも昇るコロナ死者の数も半分で済んだと言われている。
マスク一つにしても、決めたならもっと徹底させて欲しい。
半端にやってどれだけの効果を望むつもりなのか。
自分としては、フランスとかで使われている、横から見るとドナルドダックみたいなマスクが欲しい。
仕方ない、あとはYouTubeでも見て手作りに挑戦してみようかな。
どーゆーこと!?