安くて旨い!絶品サバ缶カレーのレシピ
サバ缶を使った、市販のルーを使わないカレーのレシピのご紹介です。
超美味しいので是非試して欲しい、今晩にでも。
<材料>(三人分ぐらい)
サバ缶_125gx2(好みで加減してください)
基本の野菜_玉ねぎ1個、ニンニク、生姜
他に好みの野菜を何でも
今回はパプリカとヤングコーン
あれば彩に冷凍グリーンピースなど
豆乳か牛乳_200cc
水溶き片栗粉少々
調味料
ターメリックパウダー_小さじ1
コリアンダーパウダー_小さじ1.5
クミンパウダー_小さじ1.5
カレー粉_大さじ1
ソース(ウスターでも中濃でも)大さじ1ぐらい
お好きな顆粒スープ_小さじ1
サバ缶はトマトソース味を使っていますが、水煮でももちろんOK。
その場合は味付けにケチャップとトマトペーストを大さじ1ずつぐらい加えるといいです。
作り方
1. 玉ねぎ薄切り、生姜、ニンニクのみじん切りを油を引いたフライパンで軽く炒める。
2. 残りの野菜を加え炒め合わせたら水を半カップほど加える。
フライパンに蓋をして野菜に十分火を通す。
3. 水気が飛んだらフライパンの隅にスパイスを入れ、油少々で炒め香りを出す。
4. 全体を炒め合わせたらサバを加え、身があまりバラバラにならないよう軽く混ぜる。
(中のソース、あるいは汁も余さず入れる)
5. 顆粒スープとソース大さじ1ほどを入れ調味。
6. 豆乳を入れる。あれば冷凍グリーンピースもここで加える。
7. わーっと沸騰させないように温め、味見をする。
スパイスや塩味、水分など、足りないようならここで追加する。
(塩味は既に十分だと思います)
8. 味が決まったら、水溶き片栗粉を入れて好みのトロミをつけて完成!
今回はささがき人参とバター少しを入れて炊いた人参バターライスとともに!
うわー、美味しそう!
書くと長いようだけど、調理し始めてからここまで20分ぐらい。
速くできるのが信条です。
超辛くしたければカイエンペッパーを
うんと辛くしたい人はチリパウダーやカイエンペッパーなどを加えても。
私は黒胡椒をガリガリとたくさん挽くのが好き。
これで完成ですが、目玉焼きを追加するとさらに美味しい、最強カレーになります。
フィッシュオイル(DHA EPA oil)豊富なサバを美味しく食べましょう。
カレーなら間違いなし。