iPad、イラスト用保護フィルム
アイパッドのイラスト用保護フィルムを初めて使ってみました。
Bellemond社の12インチ用。
買った理由は、紙のような描き心地という謳い文句に惹かれたから。
アイパッドにアップルペンシルで絵を描くのは楽しいのだけど、何しろ表面がツルツルで滑る。
指紋がベタベタつくし、暑い時などはペンを持つ手の支部分が引っ付いて描きにくい事もある。
本当に紙のような描き心地なのか?
紙のようなザラつきが多少あったら描き易いかも、と思ったのです。
選んだ理由は、他社より安く日本製とあったから。
初めてなので他社製品との比較はできないけれど、使った感じはなかなか良い。
良いなりに、とても良い点、ちょっと悪い点があると思う。
どうしようか迷っている人がいたら参考にして欲しい。私の感想だけど。
良いところ>
・線画を描くとき、画用紙に鉛筆で描いているような感触がある。
ザラザラ感も引っかかる程ではなく、フィルム無しのツルツルの状態よりはずっと線が引きやすい。
・マットな感触なので手が表面に引っ付きにくい。
・タッチパネルも支障なく操作できる。
・反射が抑えられるので目に優しい。
悪いというか、ちょっとなあ、のところ
・保護フィルムを通して斜めから見ると、表面がマットな分、色がやや白っぽく見える。
*アイパッドを直立させて対面に見れば写真の色などハッキリ見えるので、アルバムの写真を見る分には気にならない。
写真の色味や明度を調整するには、見る角度を気をつける必要がある。
・絵を描いていて、色を塗る時、引っ掛かりが邪魔と感じる時もある。
(好き好きかも知れないけれど)
・表面がザラついているので描いている時に力が入りやすくく、摩擦もありアップルペンシルのニブ(先っぽ)は減るかも知れない。
(これはまたしばらく使ってから書き添えます)
全体的にはハッピー
でもまあ、今のところはハッピー。
そしてフィルムを貼ってのイラスト第一号は………
ロックダウン中も学校の課題提出に追われているウチの娘。
(エエ、フィルム貼ったぐらいじゃ絵はいきなり上手になりませんとも)
紙にさらさらっと描くような感触は楽しめた。
アイパッドを使い始めて3年。
もっと早く買えば良かったと思う。
イギリスで注文する時の注意点
ただ!(これはイギリスでの話ですが)
先ず届いた!と思ったら、12インチを注文したのにどう見ても10.5インチ用。
(UKアマゾンでは値段は同じだった)
返品手続きをしようかと思ったが、ロックダウン中わざわざポストオフィスに行きたくない。
私のiPadは古いモデルでホームボタン付き。
最新の12インチはボタン無しで画面が少し大きいので保護フィルムのサイズも私のより大きめ。
余った分は切って使おうかなあ、と思って注文した。
端っこまで絵を描くこともないので、まあ良いかとそのまま真ん中に貼って使っている。
パッケージには18ヶ月の品質保証付きとある(日本だけだろうけど)ので、表面の耐久性を見ていきたいと思う。
そしてアップルペンのニブが1ヶ月後、3ヶ月後にどうなっているか。
それが私には大きいかな。
またレビューしまーす。