ブラン入りでヘルシー!超簡単バナナ&ブルーベリーマフィンは翌日も美味しいですよ〜

ブラン入りバナナ&ブルーベリーマフィン

ブラン入りのヘルシーなマフィンを作りませんか。
バナナ&ブルーベリーマフィンがおすすめ、簡単だし翌日も美味しいですよ。

マフィンを焼くときはいつも6個焼きます。
ウチは3人家族なので2日分。

砂糖や油が少なめでも2日なら美味しく食べられます。
これは定番のブラン入りバナナマフィン、ブルーベリー入り。

あっという間にできますよ。食べるのもあっという間だけど。

ブラン入りバナナマフィン 6個分の材料

卵一個
砂糖 40g
ライトオリーブ油(サラダ油でも)30g
ヨーグルト 30g
塩少々
バナナ1本_酢小さじ1をふりかけフォークで適当に潰しておく

薄力粉110g
ブラン10g
ベーキングパウダー小さじ1

ブルーベリー 好きなだけ

オーブンを180度に予熱しておく。

作り方

1. 粉類はボールに入れて泡立て器でシャカシャカ混ぜておく。

2. 粉類以外の全部をステンレスのボールに入れ、泡立て器でガーッと混ぜる。
この時ガスコンロの弱火の上に30秒ほど乗せ混ぜると全体が乳化される、と{きょうの料理」で見ました。で、それ以来真似ています。

3.火から下ろしたボールに粉を入れてサックリ混ぜる。

4.混ざったタネを使い捨てのクリーム絞り袋に入れ、鉄板に乗せたマフィン型に均等に絞り入れる。

5.ブルーベリーを上から少し押し込むようにして飾り、オーブンで18分焼く。

応用自在、違いトッピングで楽しんで

今回はブルーベリーが随分大きかったので4つずつ入れました。
もちろんもっと入れたってOK。

この分量を基本に、日によってココナツファインを入れたりアーモンドスライスを入れたりして違う食感を楽しんでいます。

絞り出し袋を使うとタネを入れるのに楽

型にタネを入れるときは絞り出し袋で底の方から空気を入れないように絞り出すとうまくいきますよー。
何より簡単でストレスないです。袋は100均で12枚入りでした。

お家マフィンは出来立てを食べるのがまた美味しいですよね。
外がカリッとして中はフワフワ。

すぐに食べないものは粗熱が取れたら乾燥しないようにラップで個装してしまいます。

仕事に学校に、オヤツにマフィンがあると思うと嬉しい。
次の日はシットリとして、味もよくなじんでいるし。

元祖アイディアは吉川文子先生

あ、今検索したら、コンロの火にボールを乗せて油と水分を乳化させると言っていたお菓子の先生は吉川文子さんという方でした。

「へえー、こんなやりかたがあるんだあ」と感心して以来、真似してやっています。
確かに混ぜやすいです。美味しくできるような気がするし。(自画自賛)

甘さ控えめの軽いマフィン、試して見てくださいねー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です