毎年クリスマスが前倒しでやって来る!11月半ばでツリー解禁のイギリス




先夕刻、最寄の駅を出たら、煌々と輝いたクリスマスツリーが既に立てられていてビックリ!

昨年しつらえていたのと同じものであるけど、まだ11月の半ばではないか。

ウェストエンドの大通りならまだしも、買い物客の購買意欲をそそるためのクリスマスデコレーションも仕方ないと思うけれど。

ここで?

今?

もう?

去年もそうだったっけ?

「そんなに急かさないで欲しいわ〜」

ただでさえ寒いのに、急にまた気温が低くなったみたいに感じ、

華やかというよりはその寂しさに、ちょっとゲンナリしてしまった。

そういえば数日前、スーパーマーケットにもかなり使い古された感のあるクリスマツツリーが、ちょっとうらぶれた感じで入口付近に飾られていたっけなあ。

何だか毎年クリスマスが前倒しでやってくるような気がする。

いや、確実に早まっている。季節感ズレまくりではないか。

家庭では、クリスマスツリーを飾っていいのはクリスマスの12日前後のみなんだからね〜。

ハロウィーン 終わった次の日 クリスマス せめて一拍 おいてくれんか (コッパ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です