準備からテーブルまで15分!
スモークサーモンとスクランブルエッグのトーストは見た目も豪華。
あっという間にご馳走ブランチ!の簡単レシピをどうぞ。
材料 2人分
スモークサーモン 2スライス、か好きなだけ
スクランブルエッグ用
卵 3個か4個
豆乳か牛乳 50ccぐらい
マヨネーズ 大さじ1ぐらい
ネギみじん切り 少々
油 大さじ1ぐらい
味付けに塩と砂糖少々(塩麹あればなお良し!)
トースト用パン何でも
トッピングにオリーブや玉ねぎスライスなど何でもお好きに
作り方
1 卵、豆乳(牛乳)、マヨネーズ、塩と砂糖少々を混ぜ合わせる。
(塩麹があれば小さじ1ぐらい、その場合塩と砂糖は不要)
2. 冷たいフライパンに好きな油をしき、刻んだネギを散らす。
(ネギはなくてもOKだけど、あるとグッと美味しくなる)
3. パンをあらかじめ点火して温めておいたトースターに入れ、再びスイッチオン。
4.ネギの入ったフライパンを点火。
火は中火にして、ネギのいい香りが立ったら卵をザーッと全部流し入れる。
5.卵を大きくかき混ぜながら火を通し、半熟ぐらいで火を止める。
6.いい感じになったトーストに、好みでバターかマスタードなどを塗る。
(何にもなくてもいいけど)
7.パンにスクランブルエッグを盛り付け、サーモンをハサミで切りながらのせます。
オリーブやオニオンスライスなど、好みのトッピングを散らして出来上がり!
8.黒胡椒を挽いて食べるのがおすすめです。
どうです、15分で余裕でしょう。
熱い紅茶と一緒にどうぞ〜。
卵の塩は控えめに
スモークサーモンの塩気があるので、卵の塩は控えめがいいですよ。
塩麹があったら最高、砂糖要らずで十分甘味が出ます。
スモークサーモンの代わりにシラスや山椒ちりめんなども美味しいでしょうね。
明太子もいいだろうなあ。
卵と一緒に炒めずに、後からちょいちょいっと乗せて食べるのが美味しそう。
カラフルな食卓から元気をもらおう
休日のブランチに、是非作ってみて。
黄色と赤ピンクの色合いが食卓を明るくするから。
イギリスはロックダウンが最低3週間は延長と決まったばかり。
既に1ヶ月この生活。
ますます休日と平日の境がつきにくくなっている今日この頃。
「今日は日曜日だから遅い朝食もちょっとご馳走ね!」
ってことで、休日気分を楽しもう〜。