春といえば恋の季節。パートナーを見つける前に鳥たちは大忙し

ロンドンより少し遅いウェールズの春

南ウェールズに来ています。

こちらはロンドンより少し寒い。
ロンドンではほとんど終わりに近い水仙がこちらでは満開なのを見ても分かります。

ウェーウズといえば丘

写真は夫の両親宅から見た景色。
丘の上にあるので遠くの丘が借景となり、庭がどこまでも続いているような錯覚にとらわれます。四季のどの季節でも美しい、私の大好きな風景です。

午前中は雨がずいぶん降り、止んだ今もまだ霧が濃い。
午後となっても気温がイマイチ上がりません。

恋の季節!鳥たちは大忙し

でも鳥の歌声がスゴイんですよ!

高く朗らかな声があちこちから引っ切り無しに聞こえます。
まさしく恋の季節ですから。

そして木々を行き交う鳥の多くは口ばしに小枝を加えています。
ベイビーの前にはマイホームの用意がないとパートナーも来てくれない、キビシイ鳥の世界。

雨が上がったところで「あー忙しい」「巣作りも楽じゃないよね」「また降り出す前に急がなくっちゃ!」
濡れた翼をモノともせずに休みなく飛び回っています。

ガンバレ未来のお父さん。早く晴れるといいよね〜。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です