ハムステッドヒースのファーマーズマーケット!
5月も後半になって、ファーマーズマーケットもいよいよ夏らしくなってきた。
ブリティッシュストロベリーの季節、嬉しい〜。
イギリスで苺を食べるならブリティッシュストロベリーがダントツに美味しい。
3月4月のスーパーに出回っているのははスペイン産、そしてオランダ産の苺が主だ。
それぞれ美味しいが、多分スペインの苺はスペインで食べるのが一番美味しく、オランダ産の苺でも同じことが言えると思う。
それはやはり、摘んでから出荷される時間の問題じゃないか?
十分色付いてから摘まれた苺を新鮮なうちに食べるのが最高の贅沢、そして今がシーズン。
アーティチョークを見ると夏だなあ、と思う。
茹でて食べると美味しいんだよね(茹で方はこちらを参考に!)
新鮮な野菜は見ているだけで元気をもらえそうだ。
いつも入口付近に店を構えているチーズ屋さん。
「樽か?」と見間違えるほどに大きいチーズを置いている。
ビンテージチェダーチーズなのだそうだ。
ちょっと味見させてもらったが、強くコクのある味。
2種類だけのチーズを売っている。
もう一種類はウェールズのカーフィリーチーズ、クリーな味わいだ。
結局こちらを一切れ買った。今晩のワインのお供に〜。
小柄なイタリア人の店員さんがどうやってこんな重そうなチーズを積み上げているのだろうか?
聞いてみれば良かった。
大好きなピオニーの季節。
高いんだけどね、今時分しか出回らないし結構保つ。
寄せ植え用の花鉢を抱えた人達が列を作っている。
ハンギングバスケットも増える季節。
人気のパン屋さんの菓子パンも欲しかったんだけどねー。
今日はもう予算オーバー、また次回!
新鮮そうなドーバーヒラメが並んでた魚屋さん。
一体一尾いくらぐらいするのか、勇気がなくて聞けなかった(汗;)
トマトも種類がこんなにあるんだあ、といつも驚くトマト専門店。
今週末は月曜日のバンクホリデイを合わせての3連休。
ホリデイに出かけた人も多いのか、いつもよりマーケットは空いていたような。
それでもここんとこ天気もいいしね。
(3、4月と雨ばかりで寒かったし!)
マーケットでパンやチーズを買ってピクニックをするのに絶好の季節。
ぜひ敷物持って出かけましょー。