今日はロンドンに初雪が降りました!
それも今までにみたこともないほどの大きな牡丹雪が。ほんの短い間だったけれど。
本当に大輪の牡丹の花びらほどはある大きな大きな雪片が勢いよく空から舞い降りてくる、何とも夢のような光景が5分も続いただろうか。
しばし見とれてから「あ、ビデオ撮りたい!」と携帯を取り出した時は既に遅く、花びらは半みぞれと化していました。
写真はビデオの一コマだけど、かなり不気味よね。
ドラキュラ城ではなく、教会だけど。それがまた写真で見るとコワイ。
都会の雪はロマンチックでも何でもない。
ロンドンもそう雪の日が多い方でもないのでイザという時大した用意がなく、バスも電車もすぐに影響を受ける。
うっすら積もっただけでヒースロー空港なんて一発アウト。
買い物も面倒だしね、溶ける頃には道が黒く染まった雪で汚く見える。
正直あまりありがたくない。そういえば去年は派手に滑って転んだなあ。
でも降る雪がもたらす静けさみたいなものは好き。
年に一度はないとサミシイし。
なーんていって、明日はやっぱり降らないとありがたいな〜。