ウーバーがロンドン営業ライセンス延長に逆転成功、過去に2度却下されてもまた更新される理由は?
ウーバーが2020年9月からロンドンでの営業ライセンス延長権利を獲得した! 2019年9月に、ロンドンでの営業ライセンス更新を却下されていたウーバーのタクシーサービス。 ウーバーは直ちに再審議を申請。(そうだろうけど) …
ウーバーが2020年9月からロンドンでの営業ライセンス延長権利を獲得した! 2019年9月に、ロンドンでの営業ライセンス更新を却下されていたウーバーのタクシーサービス。 ウーバーは直ちに再審議を申請。(そうだろうけど) …
安くて旨い!絶品サバ缶カレーのレシピ サバ缶を使った、市販のルーを使わないカレーのレシピのご紹介です。 超美味しいので是非試して欲しい、今晩にでも。 <材料>(三人分ぐらい) サバ缶_125gx2(好みで加減してください…
LEDライトと水さえあれば水耕栽培がインドアの極小スペースでも手軽にできる! 近ごろ都に流行るものの一つ、水耕栽培。 土の代わりに、きほん水&栄養だけで野菜や果物を育てるという新しい農業の形の一つ。 環境さえ整えれば無農…
ロックダウン生活が長引いて、とうとう大ヒット作と言われる韓流ドラマ「愛の不時着」を見始めてしまった そして既にハマっている、どっぷりと。 正直、第1話を見終わって、 「北朝鮮と韓国をまたいだラブコメかあ〜、本当にこれから…
暑さに耐えて毎日のごはんを作る、その時間とエネルギーの量はハンパではないのだ!と誰もが認識して欲しい 「うわー、暑っい!ここ、とても長くはいられないわー」 冷蔵庫の飲み物を取りにキッチンに入って来たムスメ、 コップに麦茶…
神崎恵さんというメイクアップアーティスト 先日NHKの「プロフェッショナル仕事の流儀」で神崎恵さんというメイクアップアーティストの方が出ていらした。 松雪泰子風の美人で44歳、三人の子持ちとは思えない程に若々しい。 バリ…
マスク着用で最後まで揉めに揉めたイギリス、義務付けられていない施設が多すぎる? イギリス、と言ってもイングランドの話だけど、7月24日から屋内の店(屋根付きのショッピングセンターなども含む)で買い物をする際はマスク着用が…
野菜サラダ&チーズ用おろし器を比較 やっぱり日本製が一番? 野菜サラダ、特に人参しりしりやピザ用チーズのおろし器は種々出てますよね。 私も2本持っており1本は日本で買った日本製、もう1本はイギリスで買ったOXO製品。 全…
マスクを着用がついに義務化 イングランドでは、7月24日より店でに買い物時にマスクを着用を義務付けすることを発表された。 つい先日までマスクの効用を否定し続けたイギリス政府がついに。 するかしないか、長い間議論の的 元々…
子供だけでなく大人にも超おすすめの「ケンスケの王国」 夏休みに子供に(大人にも!)ぜひ読んで欲しい本、「ケンスケの王国」(Kensuke’s Kingdom マイケル・モーパーゴ作)をゴリ押し推薦したい。 内…