電車やバスに犬を連れて乗ってもOK!イギリスの公共交通機関。犬のしつけに厳しい国ならでは?
電車やバスに犬を連れて乗ってもOK!のイギリスの公共交通機関。 犬のしつけに厳しい国ならでは? わっ、カワイイ!!! 先日、地下鉄の駅でぬいぐるみのようなフワフワしたワンちゃんを見かけましたよ。 毛足が長いので「3頭身か…
電車やバスに犬を連れて乗ってもOK!のイギリスの公共交通機関。 犬のしつけに厳しい国ならでは? わっ、カワイイ!!! 先日、地下鉄の駅でぬいぐるみのようなフワフワしたワンちゃんを見かけましたよ。 毛足が長いので「3頭身か…
アレ?何か傾いてる! 今朝出くわしたのだけれど、ロンドンでは珍しくない光景です。 写真のように信号機だったり、または電灯柱だったり、方向指示表だったり。 郵便ポストもこうやってピサの斜塔のごとく傾いていることがある。 ロ…
ロンドンのロイヤルアカデミーにサイコ現る!! 怖すぎる、これ! ほんとですって。 週末に娘とウェストエンドに出かけたおりのこと。 「トイレ行きたい!」「どこが近い!?」 こういう時便利なのがウェストエンドの美術館です。 …
ロンドンのバーゲンセールは色んな国の人が集まる 今日、新年になってからの最初の土曜日に娘を伴ってウェストエンドへ出かけてきました。 目的は2つ。 一つ目は、娘の水疱瘡の予防接種。 今日は2回目のブースター。 もう一つは遅…
ロンドンウェストエンドのクリスマスイルミネーション 2018 先日夫が撮影して来たロンドン・ウェストエンドの中心オックスフォード通り。 それに交差するリージェント通りの写真です。 ちょっと抑えたぐらいが素敵 以前はディズ…
クリスマス前に冬至が来る、っていつの話だっけ? ロンドンは久しぶりに晴れ、朝から青空が広がっていました。 こんな日はヒースに散歩に行くのが一番です! ここしばらくの悪天候で地面はぐっちゃぐちゃ ブーツのない私達は舗装され…
個性あふれるロンドン・カーナビーストリートのXマスデコレーション 写真は先日夫がSOHOに出かけた際に撮ってきてくれたもの、60年代のロンドンファッションの中心地だった事で有名なカーナビーストリートのクリスマスデコレーシ…
雨傘を初めて使ったのがイギリス人なら、雨でも傘をささないのもイギリス人! なぜか傘をさしたがらないイギリス人、不思議ですよねー。 今週のイギリスは雨ばかり、ロンドンも例外ではありません。 降ったりやんだり降ったりやんだり…
11月にクリスマスツリーは早すぎる? 近所の駅横、広場と言えないほどの小さなスペースにはいつも花屋さんと移動式のコーヒーショップがお店を開いています。 そしてそこには早くも先週からクリスマスツリーが飾られているのですが……
断熱材を入れれば大違い! 光熱費は家の壁や天井に断熱材が入っているのとそうでないのでは大違い. 何よりも冬の暖かさが違います。 我が家ではそれを実感しました。 外から見ても違いは一目瞭然 同じ建物の右と左、全く違うのが分…