ストウブ28cm浅型鍋の威力は凄い!レシピも色々、先ずはポトフを作ってみよう
ストウブ鍋の密封力と保温力を活かしてポトフを作ろう 今回は28cm浅型鍋(ブレイザーとも呼ばれる)で豚の肩肉と野菜のポトフを作りました。 すごく美味しくできたのでレシピを。 肉が箸で切れる程柔らかくなって、野菜が甘い! …
ストウブ鍋の密封力と保温力を活かしてポトフを作ろう 今回は28cm浅型鍋(ブレイザーとも呼ばれる)で豚の肩肉と野菜のポトフを作りました。 すごく美味しくできたのでレシピを。 肉が箸で切れる程柔らかくなって、野菜が甘い! …
ココナツオイル入りバナナマフィンのレシピ。 香りも良くサクッと焼けますよ! 毎週のようにバナナマフィンを焼いています。 直ぐできてお手軽だし、何より美味しい。 プレーンにしたり、ココアを混ぜたり、トッピングを変えたり、シ…
栄養価も高いパプリカをどんどん使いまわそう! パプリカってキレイですよね!味も大好き。 スーパーに行くと普通、赤黄緑などの色違いのものが3個ひとパックになっていて、1〜1.5ポンドぐらい。 大きさも揃って形も良いですが、…
塩麹キャベツ入りサーモン餃子のレシピ 家族の一番好きなメニューの1つ、餃子! 幸せじゃないですか、熱々の餃子を頬張っている時って。 豚肉が一般的ですが、我が家では餃子といえばサーモンなんです。 これが低カロリーなだけじゃ…
ナイフを汚さないでどうやってどら焼きをキレイに切る? 週末なのでどら焼きを買ってきました。 日本の会社がイギリスで作っているどら焼きですが、なかなか美味しいんですよ、これが。 ずっしり重いオーソドックスな感じではなく、軽…
時短・簡単!ぶっかけカッペリーニレシピ 暑い時ってキッチンになるべく立っていたくないですよね。 素麺だろうが蕎麦だろうが、乾麺を茹でるのにお湯を沸かすのも辛い。 そんなときによく作るのがこれ、そうめんサラダならぬ、ぶっか…
今週イギリスはイキナリ真夏になりました! スコットランドでは30度にもなった!なんて大騒ぎ。 日本から見たら「何言ってんだ、30度ぐらいで」っていうところでしょうか。 でも慣れてないですからね〜、そんな暑さに。 皆んな茹…
どうやって生クリームでデコしたケーキにどうやってラップをかけますか? 冷蔵庫で保存する時、匂いうつりを防ぐためにもちゃんとラップしたいですよね。 もちろんデコレーションにくっつけずに。 先日、我が家のバースデーガールから…
イギリスの定番料理フィッシュケーキ (Fishcake) 定番家庭料理の一つですがケーキと言っても甘くない。 魚入りのオーブン焼きコロッケをこう呼びます。 油で揚げたコロッケに比べてカロリーも低くて手間いらず。 そして何…
簡単グリッシーニでイタリア〜ンなディナーを