ストウブ丸型18cmココットで、お一人さまの簡単ポトフ!
少人数に最適なサイズ18cm丸型のストウブ、 3人家族の我が家で一番活躍している鍋の一つ。 今日はこのストウブで1人分のポトフを作ります。 メインなら1人で軽くペロリ、サイドなら2人分かな。 材料は何でも、あるものでOK…
少人数に最適なサイズ18cm丸型のストウブ、 3人家族の我が家で一番活躍している鍋の一つ。 今日はこのストウブで1人分のポトフを作ります。 メインなら1人で軽くペロリ、サイドなら2人分かな。 材料は何でも、あるものでOK…
おせちに飽きたらやっぱりカレーでしょう! 何もやりたくない時に有難いのがレトルトカレー。 そんな気の利いたものは近所のスーパーには売っていないのですが、クリスマス前にあっと驚くプレゼントを友達が送ってくれました。 ひえー…
チーズ、ポテト、キャベツで作る冬の簡単副菜レシピ ソーセージの付け合わせに温かい副菜が欲しいなあ、チップスとザワークラウトではなく。 それで考えついた、ポテトとキャベツを使った副菜。 すっごく簡単でとっても…
暑い時には火を使わない料理が一番! その中でも生春巻きは簡単にできて優れものです。 具は何でも。 野菜はレタスなどの葉物、キュウリなどのシャキシャキなど食感が混ざっている方が美味しい。 ベジタリアンでなければそれとハムか…
「納豆に酢を入れてかき混ぜるとあっという間に糸引くんだよ」 そう教えてもらったので「エーウソーホントー」とばかりに試してみました。 普通にタレ、辛子、ネギを入れて、酢を小さじ1弱入れてみる。 ガーっとかき混ぜると、「おお…
直ぐ変色しちゃうライム どう保存する? 切ると直ぐ変色しちゃうライム、買ったらどう使い切りますか? ちょっとシャープでカボスに似た風味。 私は夏の飲み物、ジン&トニック用にライムを買います。(キッパリ) ラップをかけても…
アーティチョークの季節到来! アーティチョークをファーマーズマーケットで見かける季節になりました まさに初夏の風物詩、緑のでっかい蕾がゴロゴロと山積みに! 最近は何の野菜も1年中スーパーで出回っているけれど、やはり旬の食…
簡単で低カロリー、豚ヒレ肉で作る焼き豚レシピの紹介です! チャーシュー麺大好き! 普段一枚こっきりののチャーシューがラーメンの上に花びらのように並んでいるとテンションが上がります。 チャーシューは美味しいけれど罪悪感が伴…
バター無しのフワシュワっと軽〜いスフレチーズケーキ! チーズケーキってみんな大好き、特に軽い食感のスフレタイプは我が家でも大人気のお菓子です。 バター無し、軽い食感でも十分コクがあってリッチ。 しっとりしているのに甘さも…
ストウブで簡単・スモークチキンのレシピ 燻製って意外に簡単にできちゃいます。 今回はカロリーも低い鶏胸肉で、さっぱり美味しいスモークチキンンを作ります。 これにも我が家の28cmストウブが大活躍。 (最後にフライパンでの…