アドベント・カレンダーのアドベントって何の意味?(チョコじゃないよ!)
アドベントカレンダーのアドベントって何? いよいよ12月! 12月1日は大人にとっては師走の始まり! でも子供にとってはアドベントカレンダーをもらえる日。 でもアドベントって何でしょう? チョコの意味じゃないよ! クリス…
アドベントカレンダーのアドベントって何? いよいよ12月! 12月1日は大人にとっては師走の始まり! でも子供にとってはアドベントカレンダーをもらえる日。 でもアドベントって何でしょう? チョコの意味じゃないよ! クリス…
ダースベイダー逝く! 「デイヴ・プラウスが亡くなった!」は 朝ニュースを聞いたオットが、ショックを受けたように大きな声をあげた。  あー、あの人! ダース・ベイダーは元ボディビルダー デイヴ・プラウス氏はイギリス人の俳…
マラドーナ選手の訃報に世界中がショック アルゼンチンの英雄マラドーナ氏が亡くなった。 心臓発作で自宅で倒れてから病院に運ばれ、とうとう回復する事がなかったという。 享年60歳という、あまりに若い死。 アルゼンチンの英雄マ…
2度目の俳優業引退を声明したマイケル・ジェイ・フォックスがビデオ出演 「今を大切に生きるのが何より大事」 そう最後に締めくくったマイケル J フォックスのBBCインタビューを見て朝から感動してしまった。 マイケルといえば…
イギリス人が最も食べる野菜って何でしょう? それはもちろんあの野菜? ジャガイモだと思いました? 私もそう。でも違ったんですね。 統計によれば、イギリスで最も食べられる野菜トップ4は、 トマト(厳密に言えば果物のカテゴリ…
イングランドが2度目のロックダウンに。前回と何が違うのか? ついにと言うか、やっとと言うか、 「今頃になって遅い!」と医療従事者から非難を浴びながら発令されたロックダウン。 やるならば学校が中休みになるハーフタームには始…
イギリス湖水地方にジェットスーツに身を固めた空飛ぶレスキュー部隊が!? いえ、アベンジャーの話ではなく、GNAAS (Great North Air Ambulance Service )のレスキュー隊員の話です。。 イ…
ウーバーが2020年9月からロンドンでの営業ライセンス延長権利を獲得した! 2019年9月に、ロンドンでの営業ライセンス更新を却下されていたウーバーのタクシーサービス。 ウーバーは直ちに再審議を申請。(そうだろうけど) …
マスク着用で最後まで揉めに揉めたイギリス、義務付けられていない施設が多すぎる? イギリス、と言ってもイングランドの話だけど、7月24日から屋内の店(屋根付きのショッピングセンターなども含む)で買い物をする際はマスク着用が…
マスクを着用がついに義務化 イングランドでは、7月24日より店でに買い物時にマスクを着用を義務付けすることを発表された。 つい先日までマスクの効用を否定し続けたイギリス政府がついに。 するかしないか、長い間議論の的 元々…