柴又発最強セキトメ飴!?今年の風邪はこれで乗り切りました
柴又発最強セキトメ飴!? 今年の冬(2018)、イギリスでは随分とインフルエンザが流行りました。 2つタイプが同時に流行り、そのうち一つは「日本型インフルエンザ(Japanese flu)」と呼ばれていました。 関節にひ…
柴又発最強セキトメ飴!? 今年の冬(2018)、イギリスでは随分とインフルエンザが流行りました。 2つタイプが同時に流行り、そのうち一つは「日本型インフルエンザ(Japanese flu)」と呼ばれていました。 関節にひ…
滅多に雪の降らないロンドンだけど イギリスはこの週末、突然のスノーシャワーに見舞われました! ロンドンもです、びっくりした! 春が来たかなあ、なんて思っていた矢先に 前の週は日中気温14度まで上がる暖かい日もあり、木々に…
「足元ばかり見つめていないで星を見ろ」 スティーヴン・ホーキング氏の言葉の中でも大好きな一節です。 多分世界で最も有名なイギリス人物理学者をご存知の方も多いでしょう。 写真を見れば、「ああ、あの人ね」と思う方も多いと思い…
雨降る月曜の朝に最もガックリ来るもの 今週月曜のロンドンは朝からの雨降りでした。 雨降り、といっても日本なら80%の人が傘をさす程度の雨。 ロンドンではまあ、10人に1人かな。大したことはないけど、週明けの朝にはあまり嬉…
昨日の朝買ってきた水仙が、今朝一輪だけ花開いていました。 そう言えば買った時、固いつぼみの中一つだけ先っちょが黄色くなっていたっけ。 でもすごい。この強さ。 どれも鉛筆ほどの細さの茎に固いつぼみがついた状態で、箱に入って…
バンクシーだけじゃない・ロンドン・グラフィックアート ロンドンにはあちらこちらに様々なグラフィティが施されています。 それもかなりな大きさの規模のものが、街を歩いていると思いがけないところから飛び出すことがある。 おや?…
海外移住するならどこの国!?イギリスは理想にどれだけ近いのか 長年イギリスに住んだ経験と照らし合わせてちょっと真剣に考えてみました。 イギリス、と言っても殆どロンドンですが。 「ヨッ!センス」の記事を読んで 先日、四国に…
イギリスが雪に埋もれてしまいました!それも北はスコットランドから南はコーンウォールまで。 こんなにも寒く、強風を伴う激しい吹雪に見舞われたのは実に50年ぶりと報道されています。 「ストーム エマ」と言う名前付き。 ロンド…
「そだねー」が次の流行語!?イギリスBBCも讃えた日本カーリング女子チーム ピョンチャン冬季オリンピック、良かったですね! 羽生結弦選手や高木美帆選手,「そだねー」の女子カーリングチームなどなど、見る側の期待を大きく上回…
大き過ぎる「今年の抱負」が2月病の原因にもなる? 風邪がやっと回復して来た夫が今朝こぼしていました。 この時期イギリスも日本同様、少し暖かくなったらまた急に冷え込んだりの日が続いています。 まだ三寒四温というほどではなく…